こんにちは!ゾロアです。
レッスンお疲れ様でした!

今回はお悩み相談ということで新しくノートPCに移行されたことによる不具合の相談を中心に行っていきました。

ゲーミングPCのキーボード・マウスの場合もそうですが、建築をおくときは建築を選択した後に建築を設置するボタンを使って建築を確定させることが一般的です。将来的にゲーミングPCに移行を目指している場合はこちらで慣れた方がよいでしょう。

それに実際は建築を構えるだけで全ての建築が置かれてしまうというのもよいことばかりではなく、駆け引きの選択肢が少なくなるためオススメはできません。

今回はコンバーター用のマウスを使った場合に、ノートPCでクリックと同時にサイドボタンの入力が入らないという不具合が発生していましたが、建築キーを変えても変わらない為、Fortniteの不具合というよりマウスやデバイスによる不具合である可能性が高そうです。

最後に最強の張り替え方である右上張り替えについても解説しました。
これは最強の角度を使った張り替えといっても過言ではなく、上側からだと全てみえますが、使われてる側からは角度が完璧であるほどなにもみえません。
強いのでぜひ覚えて使ってみてください!

本日はありがとうございました!