こんにちは!ゾロアです。
レッスンお疲れ様でした!
今回はフリービルドを中心に最近のFortniteでの困ったパターンやシチュエーションについて解説を行っていきました。
まず1v1において相手に屋根をかけられたときの対処法についてですが、回避行動としては自分の乗っている階段を反転させる、横跳びをするがあります。
まず階段を反転させるに関してはそのままで相手から射線を切ることができます。
次に横跳びは回避しつつ段を変えて行動できるのでオススメな動きになります。今回は通常の横跳びとダッシュ横跳び、壁を置いて射線をきる横跳び、私が普段から使っている横跳びについて解説しました。
私が普段から使っているハイウォール連続横跳びは難易度が高いですが、射線を切りつつの通常横跳びは使えていたので、次に似たタイミングで使ってみるとよいでしょう。
リズアートさんなどのダブルエディットのスピードを真似したいとのことだったので、ダブルエディットを爆速にする極意についても解説しました。
これはマスターすれば凄まじい速度の編集を手に入れられるので非常にオススメです!
本日はありがとうございました!
