こんにちは!ゾロアです。
レッスンお疲れ様でした!
本日はv5のトレーニングマップのピースコントロールシナリオをメインでプレイしていきました。
今回行ったピースコントロールは2種類で1つめが段違いで斜め前にいる相手をピースコントロールするものです。
これは登った後に斜め前に壁を出すところがポイントで、少し難しい視点の意識が必要です。
普段のフリービルドでもトリプルエディットのあとに自分のいる方向に壁を出す意識は少し難しいので。意識して取り組んでみるとよいでしょう。
2つめはトリプルエディットのあとに窓開けをして屋根をかけ、そのままとなりのボックスから安全に狙っていくものです。
これは屋根かけをした後に、そのまま視点を正面に向けたまま右から回り込む必要があり、屋根、壁、床の順で出していくのがかなり難しいため、慣れが必要ではあります。
ポイントを踏まえて行ってくれていたので、良かったと思います!
本日はありがとうございました!