
「hero先生のレッスンノート」の記事一覧

「キャラクターの動き」フォートナイトオンラインレッスン 2024-11-22-no0007- 0030
- 公開日:
こんにちは、Heroです。 本日は1v1とboxに潜りました。 1v1で上に登る建築が以前より上達できていました。 上からの射線切りと編集は1v1では特に大事なのでこの調子で上達していきましょう。 ダメな点としては、同じ […]

「Duo」フォートナイトオンラインレッスン 2024-11-17-no0007-0015
- 公開日:
こんにちは、Heroです。 本日はDuoに潜りました。 前回と同じでピンを刺したところで物資を漁っていきましょう。 効率よく物資をあつめることができ、敵が来たとしてもカバーができるので意識しましょう! 立ち回りに関しては […]

「相手の先を読む」フォートナイトオンラインレッスン 2024-11-17-no0007-0021
- 公開日:
こんにちは、Heroです。 本日は1v1をして動きを見ていきました。 1v1では相手の位置を把握しておきましょう。 なぜかというと相手の位置を見失ってしまうとどこから敵が来るかわからずいきなりダメージのアドバンテージを取 […]

「敵の位置把握」フォートナイトオンラインレッスン 2024-11-15-no0007-0030
- 公開日:
こんにちは、Heroです。 本日は前回行った建築の復習と1v1をしていきました。 前回行った建築はまだミスが多かったので継続して練習してください! 視点移動がコツですので意識して行ってください! それでもミスがなくならな […]

「ゾーンウォーズ」フォートナイトオンラインレッスン 2024-11-10-no0007-0015
- 公開日:
こんにちは、Heroです。 本日は通常マッチとzwへ行きました。 通常マッチでは以前もお伝えしたように同じところに降りるようにしましょう。 離れたところに降りてしまうとカバーが難しくなります。 同じところに降りて連携を合 […]

「少し変えた動き」フォートナイトオンラインレッスン 2024-11-10-no0007- 0021
- 公開日:
こんにちは、Heroです。 本日は対面中の少し変わった動きについてお教えしました。 正面からライトハンドピークを使って攻める動きは強いです。 ですが相手もライトハンドピークを読んだ動きをしてきた場合、カウンターを合わせら […]

「建築」フォートナイトオンラインレッスン 2024-11-3-no0007-0030
- 公開日:
こんにちは、Heroです。 本日は前回と同じ建築をしていきました。 まだミスがあるので、自分の動きをリプレイや録画でとり成功した時と ミスをした時で何が違うかと言うのを見ていきましょう。 そうすることで改めて自分の動きを […]

「味方との距離感」オンラインレッスン 2024-10-27-no0007-0015
- 公開日:
こんにちは、Heroです。 今回は通常マッチに潜りました! デュオで降りる場所はなるべく同じところに降りましょう! 離れてしまうと倒されてしまった時リブートする場所が限られてきますので注意が必要です。 また二人いれば勝て […]