「味方との距離感」オンラインレッスン 2024-10-27-no0007-0015 公開日:2024年10月27日 hero先生のレッスンノート こんにちは、Heroです。 今回は通常マッチに潜りました! デュオで降りる場所はなるべく同じところに降りましょう! 離れてしまうと倒されてしまった時リブートする場所が限られてきますので注意が必要です。 また二人いれば勝て […] 続きを読む
「屋根」オンラインレッスン 2024-10-27-no0007-0021 公開日:2024年10月27日 hero先生のレッスンノート こんにちは、Heroです。 2時間目は屋根の使い方や建築のつなぎ方をお教えしました。 屋根は階段状にもできますし、他の建築では覆えない部分を守ることができます。 屋根を編集した時の形を覚え射線管理に使用していきましょう。 […] 続きを読む
「カウンター」オンラインレッスン 2024-10-27-no0007-0021 公開日:2024年10月27日 hero先生のレッスンノート こんにちは、Heroです。 1時間目はカウンターのタイミングなどをお教えしました。 カウンターは相手が壁を2回殴るときの2回目に合わせてショットガンを撃つことです。 この際相手に建築を取られると不利な状況になるので、カウ […] 続きを読む
「対面」オンラインレッスン 2024-10-26-no0007-0030 公開日:2024年10月26日 hero先生のレッスンノート こんにちは、Heroです。 今回は対面での建築などお教えしました。 今はまだ形になっていないですが、経験を積むごとに理解できるようになってきます。 色んな組み合わせや編集を使っていき敵への射線を広げることを意識していきま […] 続きを読む
「リロード」オンラインレッスン 2024-10-20-no0007- 0015 公開日:2024年10月20日 hero先生のレッスンノート こんにちは、Heroです。 本日はリロードモードに潜りました。 リロードモードで意識することは漁夫です。 一度倒されてもPTメンバーが全員倒されない限り、復活ができます。 これがリロードモードでの特徴なので覚えておきまし […] 続きを読む
「上に登る建築」オンラインレッスン 2024-10-18-no0007- 0030 公開日:2024年10月18日 hero先生のレッスンノート こんにちは、Heroです。 本日も前回と同じ上に登る際の建築の練習をしていきました。 本日お教えした建築は視点の動かし方がとても重要です。 少しでも視点が下がっていたり足りなかったりすると建築がつながらずミスになります。 […] 続きを読む
「フリービルド守り」オンラインレッスン 2024-10-14-no0007-0021 公開日:2024年10月14日 hero先生のレッスンノート こんにちは、Heroです。 2時間目は守りまたは逃げの建築をお教えしました。 逃げの建築も攻めの建築をした時と同じで、敵に攻められている状況を頭の中でイメージすることで実際にその状況にあった時に、冷静に対処することができ […] 続きを読む
「フリービルド攻め」オンラインレッスン 2024-10-14-no0007-0021 公開日:2024年10月14日 hero先生のレッスンノート こんにちは、Heroです。 1時間目は攻めのフリービルドを練習しました。 敵がどこにいるかをイメージしながら建築していきましょう。 そうすることで実戦で同じ状況になった時対処しやすくなります。 フリービルドは丁寧にミスら […] 続きを読む
「Fortnite」オンラインレッスン 2024-10-13-no0007-0015 公開日:2024年10月13日 hero先生のレッスンノート 本日のオンラインレッスンはお休みとなりました。 続きを読む
「上に登る建築」オンラインレッスン 2024-10-11-no0007-0030 公開日:2024年10月11日 hero先生のレッスンノート こんにちは、Heroです。 本日は上に登るときの建築をお教えしました。 今回使用した建築は、相手に上を取られていても被弾を限りなく少なくした状態で取り返すことができる建築です。 難易度は高めですがミスなく使えるようになれ […] 続きを読む