ソウルアロー eスポーツスクール

無料体験レッスン ‣お問い合わせ

「くまぷ先生のレッスンノート」の記事一覧

「トリプルエディットを使うべきでない理由」フォートナイトオンラインレッスン 2025-9-29-no0017-0045

こんにちは!くまぷです! 今回は、生徒様の課題発見とその解決のレッスンを行いました! ・トリプルエディットはあまり使わない方が良い →トリプルエディットを多用すると、相手から動きを予測されやすい →他の建築も使うようにす […]

「相手に読まれにくくなる方法」フォートナイトオンラインレッスン 2025-9-28-no0017- 0046

こんにちは!くまぷです! 今回は、生徒様の課題発見とその解決のレッスンを行いました! ・相手に読まれにくくなる方法 相手ではなく、自分の建築に夢中になっていると相手が見えずいつの間にか囲まれていたということがありますよね […]

「隙が無い敵への強い戦い方」フォートナイトオンラインレッスン 2025-9-26-no0017-004 5

こんにちは!くまぷです! 今回は、生徒様の課題発見とその解決のレッスンを行いました! ・戦っている時に全く隙がない敵に対しての戦い方 →自分から隙を作るしかない おすすめ ・ショットガン張替えを使って、本来であれば攻めれ […]

「資材切れ対策/倒されにくくなる床屋根の使い方」フォートナイトオンラインレッ スン 2025-9-19-no0017-0046

こんにちは!くまぷです! 今回は、生徒様の課題発見とその解決のレッスンを行いました! ・床屋根取れた時に、ボックスの中に入ってしまうと五分五分の勝負になってしまいます。せっかくの有利な状態なので、ボックスには入らず、上か […]

「床屋根を置かれない秘密」フォートナイトオンラインレッスン 2025-8-1-no0017-0046

こんにちは!くまぷです! 今回は、生徒様の課題発見とその解決のレッスンを行いました! ・敵から逃げるときにハイウォールや床屋根を出す ・もっとフェイントを使うようにする 今までと比べて格段に隙が少なくなり、対面の正確さが […]

「上に登る時の重要なポイント」フォートナイトオンラインレッスン 2025-8-24-no0017- 0045

こんにちは!くまぷです! 今回は、生徒様の課題発見とその解決のレッスンを行いました! ・切り返しの時に敵から1マス離れて登ると階段を差し込まれてしまうので、登るときは2重階段で2マス先まで行きそこで切り返しするのがおすす […]

「ボックスファイトで重要なこと」フォートナイトオンラインレッスン 2025-8-15-no00 17-0046

こんにちは!くまぷです! 今回は、生徒様の課題発見とその解決のレッスンを行いました! ・ボックスの中に屋根を入れないと、屋根や階段を差し込まれて不利になってしまうので、ボックスの中にはしっかり屋根を入れておく! ・フェイ […]

「ボックス広げるときのポイント」フォートナイトオンラインレッスン 2025-8-10-no00 17-0045

こんにちは!くまぷです! 今回は、生徒様の課題発見とその解決のレッスンを行いました! ・ボックスを広げるときのポイント ・勢いで戦わない(勢いで戦うと、どうしても角度などが甘くなってしまう) 最初の方にコーチングしたもの […]

「格段に被弾が減る方法とは?」フォートナイトオンラインレッスン 2025-7-25-no0017- 0045

こんにちは!くまぷです! 今回は、生徒様の課題発見とその解決のレッスンを行いました! ・建築する時は、流れでなく敵を見て建築をする ・ボックスの中に屋根を入れておく 2週間前と比べ物にならないほど、上達していて驚きました […]

「マジで勝ちやすくなるボックスの知識」フォートナイトオンラインレッスン 2025- 7-18-no0017-0046

こんにちは!くまぷです! 今回は、生徒様の課題発見とその解決のレッスンを行いました! ・ボックスの中に屋根を入れないことによる負けやすさ ・勝ちやすくなる状況判断のポイント 今回はプレステのプレイだったにも関わらずめちゃ […]