こんにちは、SETSUNAです😊
今回は、敵の確認について話していきました。
敵の確認の時はADSしながら敵がどこにいるか確認したり、ADSしないでどこにいるか確認したりすると思います。どちらも合っていますがその時その時で使い分けないといけません。
ADSしながら敵を確認する時はADSする前に敵の位置がわかっている時に、
ADSしないで敵を確認する時は障害物から体を出さずに敵を確認できるギリギリの位置まで移動して位置の確認が取れたらADSして撃つ
これらの前提ができていないと撃つ時に敵の位置が分からず探している間に撃たれてしまいます。
しばらくはこれらを意識していきましょう。
「敵の確認について」フォートナイト オンライン 2025-3-26-no0002-0011
- 公開日: