「前回の復習について」フォートナイト オンライン 2025-5-22-no0002-0039 公開日:2025年5月22日 SETSUNA先生のレッスンノート こんにちは、SETSUNAです😊 今回は前回やった事を復習していきました。 前回やった事で今回はやったのは、 ・狙われやすいところで止まって撃たない ・回復する時は囲むか建築が建ってない方や敵が居そうな方 […] 続きを読む
「足音」Valorantオンラインレッスン 2025-5-22-no0007-0042 公開日:2025年5月22日 hero先生のレッスンノート こんにちは、Heroです。 本日は画面共有をしていただきながらコーチング致しました。 味方チームがサイトに入った時に見る場所として、味方が見ていない場所を見てあげましょう。 サイトへ入るタイミングはデュエリストが入ったら […] 続きを読む
「初動の動きについて」フォートナイト オンライン 2025-5-21-no0002-0011 公開日:2025年5月21日 SETSUNA先生のレッスンノート こんにちは、SETSUNAです😊 今回は初動の動きを話していきました。 初動の動きは ・降下で町にちょうどいい高さで降りる ・武器を最優先で取りに行く ・武器が落ちてる場所を把握しておく ・敵に狙われてる […] 続きを読む
「リロードでの実践練習について」フォートナイト オンライン 2025-5-21-no0002-0039 公開日:2025年5月21日 SETSUNA先生のレッスンノート こんにちは、SETSUNAです😊 今回はリロードでの実践練習をしていきました。 今回実践練習の中で見つけた課題点は、 ・スナイパーを覗きすぎない ・狙われやすいところで止まって撃たない ・回復する時は囲む […] 続きを読む
「撃ち合い」Valorantオンラインレッスン 2025-5-21-no0007-0042 公開日:2025年5月21日 hero先生のレッスンノート こんにちは、Heroです。 本日はコンペティティブをコーチングしました。 撃ち合いでは敵が見えた瞬間に撃つのではなく一度落ち着くことが大事です。 イメージとしては敵の初弾をよけてから撃つことです。 もちろん敵の初弾が頭に […] 続きを読む
「タイマンと相手の動きを予測」 フォートナイト オンラ インレッスン 2025-5-16-no0011-0025 公開日:2025年5月21日 どらたん先生のレッスンノート こんにちは!どらたんです。 本日は、相手の動きを予測する練習をしました。 相手の思考を読んで、どっちに逃げたいかなどを考えてピースコントロールをしましょう!! それを踏まえてのリロードでは、カバーや敵を囲う動きが沢山 […] 続きを読む
「前回までにやった事の実践について」フォートナイト オンライン 2025-5-19-no0002-00 39 公開日:2025年5月20日 SETSUNA先生のレッスンノート こんにちは、SETSUNAです😊 今回は、前回までにやった事の実践をやっていきました。今までは通常マッチでやっていましたが今回はリロードに行ってやっていきました。リロードの方が敵との戦闘が多いので対面の実 […] 続きを読む
『ライトセーバー縛りにおける有用なフォースのアビリティについて』フォートナ イトオンラインレッスン 2025-05-19-0010-0029 公開日:2025年5月20日 Zorua先生のレッスンノート こんにちは!ゾロアです。 レッスンお疲れ様でした! 今回は軽いウォームアップを行った後に、生徒様の希望でライトセーバーのフォースアビリティ縛りを行っていきました。 アビリティ縛りをするにあたって、それぞれのフォースを解説 […] 続きを読む
『新しいPCの設定について』フォートナイトオンラインレッスン 2025-05-19-0010-0033 公開日:2025年5月19日 Zorua先生のレッスンノート こんにちは!ゾロアです。 レッスンお疲れ様でした! 今回は新しくPCに移行されていたということで、初期からオススメの設定をどんどん搭載していきました。 まずディスプレイ設定に関してはパフォーマンスを優先する場合はパフォー […] 続きを読む
『ダブルエディットのピースコントロールと三角階段建築について』フォートナイ トオンラインレッスン 2025-05-19-0010-0024 公開日:2025年5月19日 Zorua先生のレッスンノート こんにちは!ゾロアです。 レッスンお疲れ様でした! 本日もいつものEditマップを使い、新しいピースコントロールの基本の型の一つであるダブルエディットの下ピースコントロールを行っていきました。 新しいとはいえ、基本的には […] 続きを読む