ソウルアロー eスポーツスクール

無料体験レッスン ‣お問い合わせ

「レッスンノート」の記事一覧

「リソースの使い方」Apex オンラインレッスン 2025-10-14-no0008-0022

こんにちは、ゆってぃです。 今回はリソースの使い方についてコーチングしました! ファイトをする時などにグレネードやスキル、ウルトなどのリソースを使うことになると思いますがその際に何を意図してそのリソースを使うのかを意識す […]

「縦積みをする際の視点の動かし方」 フォートナイト オ ンラインレッスン 2025-10-28-no0011

こんにちは!どらたんです。 本日は、体験レッスンでした。 まず初めに、縦積みがまだ練習段階との事でしたので、視点の動かし方や建築ピースを置く順番を教えながら2人で縦積みの練習を行いました。 いきなりすらすら出来るものでも […]

「ムーブを早くすることの重要性」Apex オンラインレッスン 2025-10-7-no0008-0022

こんにちは、ゆってぃです。 今回はムーブを早くすることの重要性についてコーチングしました。 最初降下した後他のパーティと差をつけるために漁りや、キャッシュ拾いなどの動きを早くすることが重要になってきます。 この動きが早く […]

『本格派ゾーンウォーズと張り替え時のライトハンドピークについて』フォートナ イトオンラインレッスン 2025-10-27-0010-0048

こんにちは!ゾロアです。 レッスンお疲れ様でした! 今日はいつもプレイしているGoGoatゾーンウォーズマップがエンジョイ向けで破壊的な武器が多いとのことだったので、大会などに似せた本格派ゾーンウォーズマップを紹介しまし […]

『建築越しに周りをみつつ攻撃する意識について』フォートナイトオンラインレッ スン 2025-10-26-0010-0024

こんにちは!ゾロアです。 レッスンお疲れ様でした! 本日はEditマップとフリービルドマップをプレイしていきました。 Editマップでは、BotsシナリオでBoxを作りつつ、そこから周囲を見渡す練習を取り入れていきました […]

『建材によるピークの違いとランクリロードについて』フォートナイトオンライン レッスン 2025-10-26-0010-0026

こんにちは!ゾロアです。 レッスンお疲れ様でした! 今回はv5のトレーニングマップで練習を行いランクリロードを行いました。 トレーニングマップではフリービルドの時に建築によって編集した後の形が違うことについて説明しました […]