『将軍の辺境の地の近辺からのランクを上げる立ち回りについて』フォートナイト オンラインレッスン 2025-02-09-0010-0026 公開日:2025年2月9日 Zorua先生のレッスンノート こんにちは!ゾロアです。 レッスンお疲れ様でした! 本日はランクをメインに行いました。 前回、解説したランクをあげる立ち回りに則って、将軍の辺境んほ地周辺からの立ち回りを使っていきました。 2マッチ目は辺境の地のメインに […] 続きを読む
「パスファインダーを使用する際の意識」APEXオンラインレッスン2025-2-7-no0006-no0022 公開日:2025年2月7日 じゃがいも先生のレッスンノート こんにちは、じゃがいもです! 今回はパスファインダーの使用する際の意識についてレッスンしました! 接敵した際、パスファインダーなどの素早く移動ができるキャラクターは射線展開との相性がとても良いです! 接敵時に射線を増やせ […] 続きを読む
「タイミング」フォートナイトオンラインレッスン 2025-2-7-no0007- 0030 公開日:2025年2月7日 hero先生のレッスンノート こんにちは、Heroです。 本日は公開マッチを見ていきました。 敵が戦っているときはなるべく身を潜め戦うタイミングを見極めていきましょう。 そして攻めるときは適当に攻めず、周りの建築の内どれが敵の建築なのかを把握しつつ […] 続きを読む
「ピースコントロールマップとaim練習」 フォートナイト オンラインレッスン 2025-2-5-no0011-0035 公開日:2025年2月6日 どらたん先生のレッスンノート こんにちは!どらたんです。 本日は、ピースコントロールマップで敵を囲う練習やaim練習を沢山やりました。感度設定などの改善点なども見つかり良かったです。 その後は生徒様の画面を共有してもらってソロの観戦、コーチングと降下 […] 続きを読む
「ポケットバンカーのタイミングの続きについて」フォートナイト オンライン 2025 -2-5-no0002-0011 公開日:2025年2月5日 SETSUNA先生のレッスンノート こんにちは、SETSUNAです😊 今回は、前回やったポケットバンカーのタイミングの続きをやっていきました。 今回は、 ・刀の走る音が近くでしたら使う ・刀の使う音が近くでしたら使う をやりました。 ゼロビ […] 続きを読む
「バニーホップのテンポ」APEXオンラインレッスン2025-2-5-no0006-no0019 公開日:2025年2月5日 じゃがいも先生のレッスンノート こんにちは、じゃがいもです! 今回はバニーホップのテンポについてレッスンしました! バニーホップは、タイミングよくジャンプを続けることができると、無限に続けることができますが、そのタイミングを掴むのが意外と難しいポイント […] 続きを読む
「資材について」フォートナイト オンライン 2025-2-5-no0002-0039 公開日:2025年2月5日 SETSUNA先生のレッスンノート こんにちは、SETSUNAです😊 今回は資材について話していきました。 まず、資材の集める優先順位です。資材の集める優先順位は、鉄>レンガ>=木です。鉄は集められる場所が限られますが集められる […] 続きを読む
「投擲物の重要性」APEXオンラインレッスン2025-2-4-no0006-no0022 公開日:2025年2月4日 じゃがいも先生のレッスンノート こんにちは、じゃがいもです! 今回は投擲物の重要性についてレッスンしました! このゲームの投擲物は3種類あり、接敵中に上手く使えると戦況を有利に動かせる魅力があります! 例えばグレネードであれば、起爆までの時間は長めです […] 続きを読む
「2BOXを作る意識とピースコントロール練習」 フォート ナイト オンラインレッスン 2025-2-2-no0011-0038 公開日:2025年2月2日 どらたん先生のレッスンノート こんにちは!どらたんです。 本日は、2BOXを作ってのカウンターや、回復の練習やピースコントロールマップでの敵を囲う練習をやりました。しっかりライトハンドピークを意識しながら行うことが出来ていたので良かったです。これから […] 続きを読む
「リロードの終盤について」フォートナイト オンライン 2025-2-2-no0002-0009 公開日:2025年2月2日 SETSUNA先生のレッスンノート こんにちは、SETSUNAです😊 今回はリロードの終盤について話していきました。 リロードに限らずどのマッチの終盤は少しのミスが負けに繋がります。特にリロードの終盤は他のモードに比べて人が密集した終盤にな […] 続きを読む