「対面の練習について」フォートナイト オンライン 2025-1-8-no0002-0011 公開日:2025年1月9日 SETSUNA先生のレッスンノート こんにちは、SETSUNAです😊 今回はクリエイティブのマップを使って対面の練習をしていきました。 ゼロビルドの対面は建築ありの対面に比べて考えることが多くエイムだけではどうにも出来ないシーンがいくつもあ […] 続きを読む
「アップデート内容の確認」APEXオンラインレッスン2025-1-8-no0006-no0019 公開日:2025年1月8日 じゃがいも先生のレッスンノート こんにちは、じゃがいもです! 今回はアップデート内容の確認をしました! 今回のアップデートで、武器環境やキャラクターの性能などがガラッと変更されました! 個人的には特にキーマウプレイヤーのみに許されたストレイフが弱体化さ […] 続きを読む
「デュオゾーンとランク」 フォートナイト オンライン レッスン 2025-1-7-no0011-0035 公開日:2025年1月8日 どらたん先生のレッスンノート こんにちは!どらたんです。 本日は、初めに動きをコーミングしながらのランクをやりました。今回やりたいムーブが出来てよかったのですが、敵が強く倒されてしまったため、対面強化をするためにクリエイティブで対面技や角度の使い方な […] 続きを読む
「編集について」フォートナイト オンライン 2025-1-7-no0002 公開日:2025年1月7日 SETSUNA先生のレッスンノート こんにちは、SETSUNAです😊 今回は体験レッスンで、生徒さんから編集ミスが多いとの事でしたので編集について話していきました。 今回の生徒さんはシンプル編集を使っていたのでそれについても話していきました […] 続きを読む
「小ジャンプ壁ジャンプで柵を飛び越える際のポイント」APEXオンラインレッスン20 25-1-7-no0006-no0022 公開日:2025年1月7日 じゃがいも先生のレッスンノート こんにちは、じゃがいもです! 今回は小ジャンプ壁ジャンプで柵を飛び越える際のポイントについてレッスンしました! 小ジャン壁ジャンで柵などを飛び越える際のポイントは、自分と、壁との距離感を意識することが一番大切です! 結局 […] 続きを読む
『ゼロビルドと建築ありのバトルロイヤルの冬季シーズンについて』フォートナイ トオンラインレッスン 2025-01-06-0010-0033 公開日:2025年1月6日 Zorua先生のレッスンノート こんにちは!ゾロアです。 レッスンお疲れ様でした! 今回はゼロビルドと建築ありのバトルロイヤルについて行いました。 今はFortniteの世界でクリスマスシーズンで冬になっています。実際にマップは一面銀世界に変わっており […] 続きを読む
『建築の張り替えに重要なことと中級フリービルドについて』フォートナイトオン ラインレッスン 2024-01-06-0010-0024 公開日:2025年1月6日 Zorua先生のレッスンノート こんにちは!ゾロアです。 レッスンお疲れ様でした! 本日は壁の張り替えと中級フリービルドの2つめのパーツについて行いました。 壁の張り替えの時はまずは基本の形を作ってから張り替えにいくことが重要です。基本の形は屋根2つと […] 続きを読む
『被弾する戦い方の使いどころについて』フォートナイトオンラインレッスン 2025- 01-06-0010-0036 公開日:2025年1月6日 Zorua先生のレッスンノート こんにちは!ゾロアです。 レッスンお疲れ様でした! 今回はFFAの1v1とデュオランクを行いました。 1v1のFFAについてはSpeed形式の今シーズンの武器で行いましたが、被弾しながら相手にダメージを与えようとする動き […] 続きを読む
『対面における対角線の見合いとSGのエイムの鍛え方について』フォートナイトオ ンラインレッスン 2025-01-05-0010-0026 公開日:2025年1月5日 Zorua先生のレッスンノート こんにちは!ゾロアです。 レッスンお疲れ様でした! 本日ははじめにBOXファイトを行い、対面における重要な要素であるライトハンドピークを伴う、対角線の戦い方について解説しました。最近のランクや大会では主に戦うときによくな […] 続きを読む
「リロードランクと張り替え方」 フォートナイト オンラ インレッスン 2025-1-3-no0011 公開日:2025年1月4日 どらたん先生のレッスンノート こんにちは!どらたんです。 本日は、体験者の方のレッスンでした。まず初めにライトハンドピークを使ったピースコントロール技や張り替え技を教えました。言ったことをすぐにこなせていてすごいと思いました。その後は1番はやく積める […] 続きを読む